ここ-Coco-に来れば、笑顔-Smiley-になれる。
ワンちゃんのためのトリミング&ケアサロン
スマイリーココのオーナートリマー
大久保です(^-^)/
シェルティを家族に迎えたら
絶対にスマイリーココにお世話になりたい。。。
そう思い、
ずっとスマイリーココのブログを読んでいらしたという
シェルティパピーのリオンくんが
神奈川県から来てくれました(╹◡╹)
過去にもシェルティを家族に迎えられてたとのことで
私よりずっと長くシェルティライフを過ごされている飼い主様(*´꒳`*)
6月20日生まれで
3回目の混合ワクチン前のリオンくん。
迎えられてから1度もシャンプーしたことがないとのこと。
でも避けては通れないケアを
この幼いパピー期から行うことはとても重要です
(๑・̑◡・̑๑)★
生後3ヶ月のパピーちゃんでも
ヒトの年齢に換算したら幼稚園・保育園年代の5才児。。。
生後6ヶ月なら人年齢換算ですと9才となり
小学生になります。
どう考えても社会化が必要とされる時期です
(๑・̑◡・̑๑)★
********************
ブリーダーさんから
子犬をお迎えする前に内覧会に参加させていただいたり
ペットショップであれば
気に入った子犬を抱っこさせてもらったりしますが
全身ヨゴレているパピーちゃんを見たことがありますか?
ニオイのするパピーちゃんを抱っこしたことがありますか?
そんなことないですよね。
********************
病気や感染症の心配が残る時期だから
配慮はもちろん必要!
でも爪だって切らないといけないし
お耳の中の汚れ掃除も。。。
中にはヨゴレ具合により不衛生になる場合だってあることを忘れてはいけません。
********************
さて初めてのグルーミングをしたリオンくん。
沢山の苦手がありました。
ここは少しずつ慣らしていこうね
(*´꒳`*)♡
そうすれば、誰にシャンプーしてもらっても
負担なく楽にできるようになるからね♪
これも全て社会化を促すことになります。
キレイになってフワフワなリオンくん
お耳セットも頑張ろうね
╰(*´︶`*)╯♡
トリミング&ケアサロン
スマイリーココ