ここ-coco-に来れば、笑顔-smiley-になれる。
ワンちゃんのための
トリミング&ケアサロン スマイリーココのオーナートリマー大久保です
(^-^)/
ブログの出だしを変えてみました(*^^*)♡
HPやInstagramと同じスタートです♪
アイデアは以前ブログ(4/17) の記事に書かせていただいた有料オンラインサロン
【プレミアムトリマーズゲート】
★略して【プレトリ】仲間であり先輩トリマーでもある
名古屋市緑区の
大友 悟オーナートリマーさん^ ^
☆ブログスタートはこれでキマリ☆
******************
シェルティのセレンちゃんがお姉ちゃんのティアちゃんと来てくれました♪
先ずは妹のセレンちゃんから★
もうすぐ生後6ヶ月になるセレンちゃん
今回で4回目となるお耳セットです♡

とてもスクスクと成長してます^ ^
初めてサロンにいらした時のことを思い出すと尚更かもです(*^^*)
今回は、ご自宅でお耳セットの貼り直しをしていたため、先ずはお耳の状態確認を。
お耳セットを取り外し一度写真をパチリ!

お耳の汚れ、皮膚の荒れなどがないかの確認をしてお耳内をキレイにお掃除と皮膚のケア。
続いてシャンプー・ブロー後にもう一度写真をパチリ!

少しお耳セットの絆創膏ユートクバンの位置が浅くなっていそうだったので、お迎えの際セレンちゃんママさんにご報告とアドバイス(╹◡╹)

お耳を目視で確認するだけでなく
写真を撮って客観的に見たほうがよくわかる気がします。
グルーミングが終わったら
最後にお耳の位置を再確認★
それからお耳セットです(๑・̑◡・̑๑)

若干深めにして
こちらもママさんにご報告。

お顔だちがハッキリしてきましたね
(*´꒳`*)
今、生後6ヶ月だから。。。
人間の年齢でいうと
9歳くらいかな?

ヤンチャなあんみつ姫の時期です♪

沢山お外に出て
自然にも触れて
感性豊かに
社会化が進むと
ワンちゃんも人も大好きなコに育つ。

サロンにもとっても慣れてきたし
苦手もほぼゼロになりましたo(^-^)o

苦手を気にしない
苦手を意識させない
トラウマを作らないようにパピー期を過ごさせてあげれば、
成犬になっても大丈夫(╹◡╹)

いつもサロンでのお写真を楽しみにされているとパパさんママさん♡

写真は
まだまだ下手っぴで
カメラも上手に使いこなせないのですが

心を込めて短時間で撮影します♪

撮影前には必ず
可愛くキレイに撮れますように。。。
と勝手に願う(#^.^#)

何をするにしても
常に考えることは、
私が飼い主さまの立場だったらどうしてほしいかということ。

ワンちゃんだったら
どんなことを感じ、思うのかということ。
(甘やかしではなく)

それが
《いち飼い主目線》
であり
《ワンちゃん目線》
なのだと思う。
身近なトリマー
身近なトリミングサロン
敷居だって全然高くない
自宅の一室を利用した小さな小さなサロン。
まさにアットホームそのもの(*⁰▿⁰*)

そんなにお口開けたら
アゴが外れそうだよセレンちゃん 笑笑

のびのびいい子に育つよう
しっかりサポートしますね٩( ‘ω’ )و
ワンちゃんとの暮らしの中で悩みごとや困ったことがあったらいつでもご連絡ください。
飼い主さま&ワンちゃんと一緒に
楽しいワンコライフを送りましょう
╰(*´︶`*)╯♡
トリミング&ケアサロン
スマイリーココ